2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 設立手続き 許認可が必要な業種を教えてください 許認可が必要な業種一覧です。 製造業 業種 種類 認許可権者 食料品製造業 許可 市長(保健所長) 酒類製造業(酒母・もろみ製造業を含む) 免許 税務署長 肥料製造業 登録 農林水産大臣または知事 第一種高圧ガス製造業 … 続きを読む
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 設立手続き 決算期(事業年度)を変更することはできますか? 決算申告に関して、設立第一期は、設立より1年以内、2期目以降は前決算期より1年以内となります。その条件内であれば、定款変更をすることで自由に決算期の変更をすることが出来ます。 例えば、3月決算の会社が12月決算にしようと… 続きを読む
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 設立手続き 労災保険とはなんですか? 労災保険(労働者災害補償保険)は社会保険のひとつで、業務上の事由(業務災害)又は通勤(通勤災害)による労働者の負傷、疾病、障害、死亡等に対して保護をするため、必要な保険給付を行い、あわせて、業務上の事由又は通勤により負傷… 続きを読む
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 設立手続き 会社設立後の年金はどうすればよいですか? 「会社設立後の健康保険はどうすればよいですか?」でも述べましたが、株式会社も合同会社も社会保険(健康保険・厚生年金)の強制加入が適用されます。 つまり一人でも給与の支払い(短時間労働者を除く)をするならば、社会保険に加入… 続きを読む
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 設立手続き 会社設立後の健康保険はどうすればよいですか? 株式会社も合同会社も社会保険(健康保険・厚生年金)の強制加入が適用されます。 つまり一人でも給与の支払い(短時間労働者を除く)をするならば、社会保険に加入しなればなりません。 現実は、国民健康保険や前職の任意継続で加入し… 続きを読む
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 設立手続き 会社を設立した後すぐに銀行口座を開設できますか? 設立後の手続きの一つに口座開設があります。開設には日数がかかります。 銀行口座を開設する為には履歴事項全部証明書(登記簿謄本=謄本)が必要ですが、この履歴事項全部証明書が取得できるまでに、登記申請から一週間ほどかかります… 続きを読む
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 設立手続き 法人設立届はいつまでにどこに提出すればよいのですか? 会社を設立した後は、様々な届出を行わなくてはなりません。 そのひとつが、「法人設立届出書」の提出です。 法人設立届出書 添付書類 ①定款のコピー ②登記簿謄本のコピー ③株主名簿(定款に記載してあれば不要) ④現物出資者… 続きを読む
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 会社設立前 住民票の住所と離れた場所で会社を設立することはできますか? 何らかの理由で住民票を移動できずに実家等にしたままの方がいらっしゃいますが、離れた場所で設立することは問題ありません。 例えば、実家が九州の人が横浜で会社を設立するのにも問題はないのです。 本店所在地と住居地または住民登… 続きを読む
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 会社設立前 会社の設立日は自由に決められますか? 会社の設立日は設立登記の申請をした日となります。 「大安」若しくは「仏滅以外」の日にちで設立日を決めるケースが多いようですが、ご自身の記念日やラッキーナンバーで設立する方も少なくありません。 但し、土曜、日曜、祝日は法務… 続きを読む
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kobayashi 会社運営 設立後短期間で本店の住所変更をする場合の手続きと費用は? ・本店の所在地は定款記載事項及び登記事項ですので、定款変更と登記の変更の手続きが必要です。 ・定款の変更は株主総会等の議事録を作成すればよいのですが、登記の変更は法務局への届出が必要です。 ・本店所在地の登記の変更手続き… 続きを読む